野球肩の痛みについて|秋田市御所野の秋田アール整体院

営業時間

スタッフブログ

野球肩の痛みについて|秋田市の秋田アール整体院

野球肩の痛みについて

こんにちは☀

秋田市御所野にある秋田アール整骨院です!

 

今回は肩のスポーツ障害についてお話します!

 

 

 スポーツ障害とは、スポーツによって関節や靭帯、腱や骨などに繰り返しストレスがかかることで起こる障害(ケガ)のことを言います。スポーツをしている方なら誰しもがスポーツ中にどこか痛めたことがあると思いますが、それもすべてスポーツ障害に含まれます。その中で今回は肩の障害という事で“野球肩”について解説します。

 広く“野球肩”といっても、その原因や損傷は様々あります。また、野球以外のスポーツ(テニスのサーブやスマッシュ、バレーのスマッシュ等)にもみられます。そこで、頻度の高い症状ごとにまとめていきます。

 

  • インピンジメント症候群

 野球肩の中で一番多いのがこのインピンジメント症候群といわれています。肩を動かした際に、肩峰(肩関節を構成する肩甲骨の名称)や靭帯に上腕骨が何度もぶつかることでこの間を通る筋肉が挟まれてしまい、炎症が起きます。ここで挟まれる筋肉を腱板といいます。次に出てくるキーワードで、痛めやすい筋肉になるので是非この機会に覚えておくといいかもしれません。(⚠ストレッチ重要)

この症状の大きな特徴としては、肩を挙げていく際に痛みや引っ掛かりを感じてかたをあげられなくなることが挙げられます。

  • 腱板損傷(腱板断裂)

 腱板とは、肩甲骨にくっつく棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋の四つの筋肉をまとめたものをいいます。先ほど説明がありましたが肩を動かしたときにストレスが大きく加わる部分なので痛めやすいと言われています。スポーツで痛める方も多いですが、加齢とともに徐々に擦り切れてしまうケースも多く報告されています。四十肩・五十肩のように夜間に痛みが強まったり、肩を挙げることができなかったりと症状が似ていますが、四十肩・五十肩のように肩が固まって動かなくなるような症状は比較的少ないと言われています。(⚠ストレッチ重要)

  • リトルリーグショルダー(上腕骨骨端線離開)

 これは成長期のお子さんが気を付けなければならない投球障害になります。投球時・投球後に肩の痛みを訴えることが多いです。子供の骨の端の方には骨端線という骨の成長を担う軟骨があります。その骨端線は骨に比べて強度が弱い為、過度な投球や、投球フォームなどの乱れによって過度なストレスが加わった際に負傷してしまいます。特に小学生は正しいフォームで投球できない方が多い為、注意が必要です。(⚠ストレッチ重要)

 

 秋田アール整骨院では上記のような症状でお悩みの方に対して、骨盤矯正と筋肉調整を含めた全身の調整を行うことで根本からの改善を図ります。また、自宅で簡単にできるストレッチやトレーニングの指導に力を入れています。痛みが出てないうちから行うことが一番なので痛みが無くなってからも継続して行うようにしましょう。また、部活動に励んでいる学生はクールダウンを含めたストレッチを。社会人になると運動する機会が無くなる方が多いかと思います。運動不足は体の不調を招きやすいので激しい運動でなくても軽いウォーキングやランニングから始めてみましょう。併せて運動後やお風呂の後はストレッチを行う適切なタイミングになるのでなるべく運動とストレッチはセットで行いましょう。

 

 症状でお困りの方や未然に防ぎたい方、メンテナンスを含めたストレッチ指導をご希望の方はぜひ秋田アール整骨院までご連絡ください。

 

 https://akita-r-seikotsuin.com/syojyo/supo-tushougai/

秋田市の秋田アール整体院へのお問い合わせ

秋田アール整体院

住所
〒010-1414
秋田県秋田市御所野元町4丁目1-8
アクセス
フレスポ御所野すぐ
駐車場17台完備

マップ

アクセスマップ

受付時間